訴状はテンプレートを使えば簡単に作れる!
訴状の作成
一つの山場なのが訴状の作成と提出です。
訴状の作成なんてしたことがないという人でも安心してください。
ネットを検索すればテンプレートを紹介しているサイトがありますし、書籍を読めば自分でも簡単に作成することができます。
「訴状の作成は難しい」、「弁護士・司法書士の先生しか作れない」と、というのは思いこみでしかありません。
多くの人がテンプレートを使って裁判の必要書類を準備しています。
裁判所に提出する書類は、
- 訴状 (正・副の二部作成)
- 証拠資料 (正・副の二部作成)
証拠資料となるのは、「取引履歴」、「過払い金返還請求書」、「過払い金返還請求書を送付した時の配達記録」です。
コピーを取って二部作成ですね。